年間保険料をあと2万円以上、安くできる「お得ワザ」とは?
「保険料、もっと安くならないかなあ・・・」
マイホームに次いで最も大きな買物と言われる保険料は、どうにか少しでも安く済ませたいものですね。
当サイトでは、保険料を含めた普段の様々な支払いを節約するお得ワザとして「ポイント還元率の高いクレジットカードを使う」ことをおすすめしています。
入会費&年会費が無料でポイントが使いやすく、審査の通りやすいカードを選べば、年間で保険料を2万円以上も手軽に節約できます。
では今おすすめのクレジットカードとその特徴、選び方はどうなっているのでしょうか?
結論から言えば、今最もおすすめなのは顧客満足度で長年ナンバーワンの楽天カードです。
以下、クレジットカードで自動車保険料を支払うことのメリットと、楽天カードが他カードよりも優れている理由について述べていきます。
▼最短5分!最大20社の一括見積もり(無料)


※「保険スクエアbang!」の一括見積もりへ
スポンサーリンク
「ポイント還元率の高いクレジットカード」を使えば、大きな節約になる!
お店での支払いに現金を使わずに済む便利さが魅力のクレジットカード。
支払いがスムーズになるだけでなく、利用金額に応じてポイント還元がされるのがクレジットカードの最大のメリットでもあります。
例えば、毎月の以下の支払いにポイント還元率1.0%のクレジットカードを使うと節約できる金額は以下の通りとなります。
- 保険料:30,000円
- 通信費(携帯・パソコン):30,000円
- 光熱費(電気・ガス・水道):30,000円
- ガソリン:15,000円
- 食費:60,000円
- 雑費:20,000円
- 合計:18万5000円×12ヶ月=222万円
ポイント還元:222万円×1.0%=22,200円
このように、年間2万円以上が節約できます。
クレジットカードはカードごとにポイント還元率やもらえるポイントの種類が異なっており、年会費も有料と無料のものがあります。
節約を考えた場合のクレジットカード選びで大事なのは以下の4点です。
- 入会費&年会費が無料
- ポイント還元率が高い(平均は0.5%)
- 使いやすいポイントがもらえる
- 審査に通りやすい
そして現在、これらの基準を満たしていておすすめのクレジットカードが楽天カードとなります。
楽天カードとは?
楽天カードは、顧客満足度調査で長年ナンバーワンとなっている日本の代表的なクレジットカードです。
その最大のメリットは、支払いに使うと楽天ポイントが1.0%という高い還元率でもらえる点にあります(100円の支払いあたり1ポイント付与)。
一般的にクレジットカード支払いでたまる各種のポイントは使いみちが限定されたり、500ポイントや1000ポイント単位で交換など、ある程度たまらないと使えないケースが多く見られます。
しかし楽天カードの場合は、普段の支払いでたまった楽天ポイントを1ポイント単位から、様々な楽天のサービスにあてることが可能です。
※楽天の主なサービス
- 楽天市場
- 楽天ブックス
- 楽天オークション
- 楽天銀行
- 楽天証券
- その他多数
また楽天カードは日常的に様々なポイントアップキャンペーンを行っています。
例えば現在、楽天カードを使って楽天市場で買い物をするとポイント還元率が最大で7倍にもなります。
基本の還元率1.0%のみならず、とにかくポイントが貯めやすいのが楽天カードの大きな特徴です。
そして、ふだん楽天のサービスをあまり使わない方なら楽天ポイントを提携先のお店で使うという方法もあります。
楽天カードによる支払いで得られたポイントは楽天ポイントアプリから確認でき、アプリからバーコードを表示すれば、提携する様々なお店で支払いに使う事が可能です。
楽天ポイントが使える主な提携店
マクドナルド、ミスタードーナツ、くら寿司、つぼ八、デイリーヤマザキ、ビックカメラ、ソフマップ、コスモ石油など
ちなみに私は楽天ポイントが貯まったら、楽天のサービスよりも主にマクドナルドやミスタードーナツでの買い物に使っています。
長年、クレジットカードの顧客満足度第一位(JCSI調査)に選ばれている実績が示す通り、楽天カードのポイントの貯めやすさ、使いみちの広さは数あるクレジットカードの中でもトップクラスです。
年会費無料&審査のスムーズさにも優れていますので、普段の支払いからぜひ活用したいところです。
クレジットカードって危なくない?セキュリティはどうなの?
クレジットカードを持つ際に多くの方が気にするのが、他人に盗まれたりカード情報を読み取られて勝手に使われてしまう不正利用です。
「クレジットカードって危険かも?」と感じてる方もいるのではないでしょうか。
しかし今やほとんどのクレジットカードは不正使用されても保険によってカバーする盗難保険がついており、楽天カードも同様です。
「楽天カードには盗難保険が付帯されており、カードの紛失・盗難後に不正使用された場合、弊社がその連絡を受理した日より60日前以降に発生したカード使用の被害額を保険会社の判断に基づいて免除いたします」
公式サイトより引用
そして、楽天カードの利用状況は専用アプリ、専用サイトでいつでも確認でき、メールでも毎月報告してもらえます。
クレジットカードに慣れていない方は何となく「怖い」「危ない」というイメージを持ちがちですが、これらをきちんとチェックしておけば実は現金を持ち歩くよりも安全度は高いとも言えます。
私自身もクレジットカードですべての支払いをするようになってからは、毎月の出費を簡単に把握できるようになったので、無駄な出費は減らせるようになりました。
まとめ
保険料を含めた、普段の支払いをなるべく高還元のクレジットカードで行うことで、年間で2万円以上を節約することが可能となります。
そして現在、「ポイントの貯めやすさ、使いやすさ」や「審査のスムーズさ」に最も優れているのが楽天カードとなります。
入会費&年会費もずっと無料で、入会するだけで5000円以上のポイントがもらえたりもしますので、「とりあえず作っておく」という気持ちからでも気軽に申し込んでみるのも良いと思います。
賢い節約方法のひとつとして、楽天カードの入会&活用をおすすめします。
<PR>ベストな自動車保険選びは保険料の比較から
自動車保険を選ぶなら、まず先に保険料の比較から始めるのが効率的です。
様々な条件で変動する自動車保険料の比較は「一括見積もりサイト」を利用するのが最も便利です。
安心の大手「保険スクエアbang」なら、最短5分で最大20社の一括見積もりが可能です。
↓見積もりはこちらから↓

